
Rootsの家は生きている
今朝は、15センチほど雪が積もりました。ガレージに向う道をママダンプで除雪し歩道を作りました。脇に寄せただけですが、久しぶりの除雪だったのでしてやった感満載で自宅に戻りました。誰も何も言わず、何の感情も持たずにか、家族はみんな会社に出か…
今朝は、15センチほど雪が積もりました。ガレージに向う道をママダンプで除雪し歩道を作りました。脇に寄せただけですが、久しぶりの除雪だったのでしてやった感満載で自宅に戻りました。誰も何も言わず、何の感情も持たずにか、家族はみんな会社に出か…
猪苗代もだいぶ雪がつもりました。と言っても例年と比べたらぜんぜんなんですけど…雪と薪ストーブはやっぱり合いますね外の凍える寒さを見ながら室内で薪ストーブの熱で体を暖める昔なら当たり前の風景なのかもしれないけど現代では贅沢ですねそれに炎…
全く雪が降らなかった猪苗代では、ここ数日積雪が多くなってきました。白い景色が広がるなか、一日一日、春へ向かっています。そろそろ春のことを考えはじめましょうか。きっと新しい生活が始まる、という方もいらっしゃるのではないかと思います。Roots…
毎朝の開店準備の中に「薪ストーブに火をつける」という仕事があります。うまく火がつけれると嬉しい。力強く熱く燃える熾ができると得意な気持ちになる。木が燃えて生まれる温度は本物の自然の温度。長い長い歴史の中で…
今朝のRootsの森ポコポコ テントが並んでいます。スノーピークユーザーさんのご協力で、多機能テント『ドックドーム』の展示をしていただきました。一晩冬キャンプを楽しんだユーザーさんたちの生の声を聞くことのできる『雪と炎と…
Roots Shopでは、絨毯・リネンカーテン・木のテーブルや椅子など「自然素材」から作られたものを様々にご紹介しています。この「自然素材」というのはとてもたくましいのです。暮らしの道具になる前の、素材だった頃から歴史があり、それは、…
お店の営業が終わって電気を消すとそれまでとは違った絨毯の表情に出会います。色は深みを増し質感はより一層重厚になっていきます。人々の暮らしは、巡り巡る時間と変化する光の中で繰り返されます。その暮らしの中で使われ…
やっと降り積もって来ました。雪 ☃ 雪 ☃ 雪2月節分が過ぎてしまいました。豆まきしましたか?恵方巻きも食べましたか?小さい子どもがいれば大きな声で豆まきをするのでしょうが我が家では私が、袋に入った豆を小…
自称、晴れ女のわたし。「今日はプレーパークだから晴れてほしいな」と思う日曜日の朝や、野外イベントを行う日や、ぜったい晴れてほしい!と願う日は、大抵良いお天気に恵まれます。先日、母と旅行に出かけた際も、4日間ずーっとお天気に恵まれました☀…
猪苗代も少し雪が降り、スキー場へのお客様も多くなってきているようで。やっぱり冬は冬らしいのがいいですね。プレーパークでは子供たち待望の雪遊びができます!!暖冬とはいえ、薪ストーブが大活躍の冬。ストーブ…