プレーパークを毎週日曜日に定期開催させていただくようになって、おかげさまで1年が経ちました。
はじめてプレーパークを開催したのは、2017年の秋。
Rootsの森でRoots工務店主催のイベント『四季の灯あそび』の中で、べっこう飴作りや落ち葉プールなどを中心に、外遊びのコーナーを作らせていただきました。
年が明けて2018年の1~3月の間は、猪苗代に来るたびに雪の量に驚き、スリル満点のそり滑りやかまくら作り、色水を使っておままごとするなど、隔週日曜日開催でとにかく雪遊びを存分に楽しみました。
そして、2018年4月21日に満を持してプレーパーク本格オープン!!
それから雨の日も風の日も、春夏秋冬一年を通してプレーパークは毎週日曜日に開催させていただき、たくさんの親子に足を運んでいただきました。
***
『4/21はせっかく1周年を迎える日だから、何かおめでとう企画をやりたいなー』とつぶやいていると、Roots郡山のこども料理教室でご一緒しているRoots工務店のスタッフゆきちゃんと目が合いました。
ゆきちゃんは可愛い一人娘のふーちゃんをプレーパークに連れてきてくれる素敵なママでもあるのですが、ゆきちゃんもふーちゃんも無類の本好き。
「私、いつかRootsの森で一箱古本市やりたいなぁって思ってたんですー」とゆきちゃんが話してくれていたことを思い出しました。
『これだっ!!!』
…ということで、今週末は、Rootsの森プレーパーク1周年おめでとう企画『絵本の森の商店街』を開催します!!
一箱古本市とは、簡単にいうと本のフリーマーケットです。
今回はRootsの森を舞台に、6つの個性豊かな本屋さんが集まって、それぞれが段ボール箱ひとつ分の本を販売します。
プレーパーク1周年記念ということで、絵本を中心に暮らしや料理、山や旅の本など子どもも大人も楽しめる本が並びます。
しかも、本だけではなく、ハンドメイド雑貨やいろいろなワークショップ、絵本の読み聞かせやパントマイムのショーなども見られるそうです♪
今のところ4/21は、天気予報も安定の晴れ☀ 春らしいぽかぽか陽気に恵まれることでしょう。
もちろん、プレーパークではいつも通りハンモックや焚火、砂場、工作スペースを用意します。ターザンブランコやスラックラインをしながら、楽しく自由に遊ぶことができます。
1周年おめでとう企画として、来場した方にはオリジナルの『Rootsの森プレーパークすごろく』をプレゼント!さらには、しんちゃんのふるまいコーヒーも計画中です。
山桜のつぼみがぐんぐんふくらむ日曜日。森の中で、お気に入りの一冊と出会えますように…。