先週末のグランドオープンに続き、今日のプレーパークにもたくさんのファミリーにお越しいただき、ありがとうございました。
2週連続で日曜日はお天気に恵まれ、風も比較的穏やかだったので、焚火もできて、焼きマシュマロや焼き芋も大人気でした。
タイトルのことば『ここは、こどもたちのパラダイスだー!』という言葉は、今日初めてグロンボロンの森に遊びに来てくれた男の子が、砂山に向かって走りながら叫んでいたセリフです。
森の中に入った瞬間に「いっぱい遊べる!」というワクワクの気持ちが爆発している男の子の様子が伝わってきて、思わずにやけてしまいました。
11/20(金)-22(日)に開催した『Roots人の駅マルシェ』では、たくさんの方にアンケートにご協力いただき、たくさんの励ましのお言葉、今後への期待のお言葉を頂戴しました。
Roots猪苗代も、グロンボロンの森も、まだまだ進化の途中です。
まるでサグラダファミリアのように、変化を恐れずにより良い場所になるよう、これからも改善できるところはどんどん良くしていきたいと思っています。
もっとこうしたい、ああしたいという思いがあっても、簡単にできることとできないことがあり(様々な事情でできないことの方が圧倒的に多く…泣)
でも、そんな制限のある中でも、希望を持って自分たちのチャレンジは間違っていないんだ!!と思える、そんな確信を得られた日曜日でした。
猪苗代町内の人々にとって、誇りと思っていただけるような、Rootsが猪苗代にあって良かったと思ってもらえるような場所に、これからもっともっと進化していきます。
今後とも、応援よろしくお願いします(*´▽`*)
そして、ここで緊急告知!!!!!!
\\Rootsひとの駅『暮らしの学校』開催決定//
Roots人の駅マルシェ好評につき、12月6日(日)10:00~15:00 Roots人としてのプチイベントを行います✨
今回はマルシェではなく、「暮らしの学校」。
2階Roots工務店のショールームスペースで、ミニリース作りのワークショップが体験できます。
※写真はイメージです
前回のマルシェで大人気だったキッチンカーの『nico coffee beans』さん、花と雑貨のお店『nanotte KORIYAMA nano-store』さんも再び登場してくださいます!
もちろん、お天気が良ければ『グロンボロンの森』も開催しますので、外遊びしたいお友達はあったかい格好で来てくださいね😊
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪