今年もあと一ヶ月になりましたね
令和元年皆様どのようにお過ごしになりましたか?
カフェ煙突の木も、もう4年目、早いなー
子供の時は早く時間が過ぎないか考えていたのに、今は一年があっというま…
この頃ふっと思い出すことがあり、子供の時に稲刈りが終わった田んぼで遊んでいたけど、今の子供達は遊ばないですね!!
遊びや環境が変わったのもありますけど、僕らが子供の時は外は遊びのフィールドで、田んぼで野球したり道路で缶蹴りしたり夜遅くまで遊んで楽しかったなー
今の子供達にそんな遊びをさせたらどんな風になるのかな
日曜日に開催しているプレーパークに来ている子供達を見てると生き生き元気いっぱい!
子供ながら何も無いところでも自然の中から遊べる物を自分で見つける能力を持っているし、自ら考える力も備えていますものね
本能的な遊びって心を解放してくれるような感じがありますよね
僕もトレイルランニングをしているのですが山に入ったら全て自己責任、ある意味生きるも死ぬも自分次第!
そんな本能的な行動をしていると感覚が研ぎ澄まされるし何も考えず無になって自然と溶け込める感じが子供の時の遊びの感覚に似ている感じがします
大人になっても自然の中で遊ぶって良いことですよね
人間も自然の一部ですから
ってことで日曜日開催のプレーパークにきてみませんか?
見ていると子供も楽しそうにしていますが、大人の方の方が楽しんでいるように見えたり 笑
たまには自然の中の遊びを楽しみましょう