先週の日曜日は待ちに待った雪が降り、「プレーパークで雪遊びできるぞー‼」と楽しみにしていたのですが…
一日中とても強い風が吹き、Rootsの森はホワイトアウトになりうる天気予報だったので、やむなくプレーパークは中止とさせていただきました。
残念ですが、自然には勝てません。
そんな日もあるのだと自分に言い聞かせ、会津若松市で開催中の『Rootsの家 新築見学会』の会場へと向かいました。
*
会津若松も猪苗代ほどではないですが、かなりの強風&雪が舞っていました。
「野遊びのある暮らし」の提案として、お庭に張らせていただいたシェルター「リビングシェル」が飛ばされしまうのではないかとヒヤヒヤしていましたが、しっかりペグを打ったおかげで大丈夫でした。
リビングシェルのおかげで、冬でもお庭にリビングができ、外は寒くても中はストーブでぽかぽか。
お客様がじっくりRootsの家を見学されている間、私達スタッフはこのシェルター内で快適に過ごすことができました。
*
この3連休は、プレーパークに遊びに来たことのあるたくさんのご家族が、Rootsの家を見に来てくださり、パパやママがじっくり家についてのお話しをしている間、私はお子さんたちとひたすら楽しい時間を過ごさせていただきました。
このお家は、二人のお子さんを持つご夫婦が建てられました。
なんといっても目玉は、2階のキッズスペースに作られた『ブランコ』です。
Rootsの家の象徴とも言える太い梁にローブがくくられ、家の中とは思えないようなダイナミックなブランコに、子ども達は「楽しい~!」と、大はしゃぎでした(*´▽`*)
ブランコの下や、リビング、和室には、それぞれ素敵な絨毯が敷かれ、子ども達を優しく見守ってくれていました。
玄関に敷かれた赤いアーモンドの木の絨毯も、可愛かったな💛
お天気の良い時間帯は、デッキの上で遊んだり、テントの中に入ってドリンクを飲んだり、おうちにいながらキャンプ感覚を味わえるのも、楽しいポイントでした。
*
プレーパークにいても、Rootsの家にいても、私の伝えたいことは同じです。
子ども達には、いつでもどんな場所にいても、受け身ではなく自分で楽しみを見つけられるような人であってほしい。
ちょっとやそっとじゃびくともしない、本物の自然に囲まれて、その豊かな感性をどんどん伸ばしていってほしい。
ちょっとくらい失敗しても「大丈夫だよ」と受け止めてくれる、懐の大きな存在(おとな・家・自然)に見守られながら、やってみたいなと思うことにはどんどんチャレンジしてほしい。
見学会にいらっしゃったご家族みなさんの満面の笑顔をたくさん見つつ、そんなことを感じながら過ごした3日間でした。
*
実は今週末も、このお家の見学会は引き続き開催されます。
Rootsが作る家がどんな家なのか、気になっている方、野遊びのある暮らしに興味のある方、ぜひお気軽にご参加ください♪
お問い合わせはこちらまで↓↓
📞0120-91-3969 ✉toiawase@roots.jp
小さいお子さんもご一緒でしたら、土曜日がおすすめです!
プレーリーダーが現場におりまーす(笑)