トムヤンクンをはじめ、タイ料理などに使われているレモングラス
強いレモンの香りで酸味はなく、気分を良くしてくれます
レモンにはシトラールという揮発成分が含まれていて、シトラールが含まれている植物ですとレモンのような香りがします
レモングラスの栽培は比較的簡単で暖かいところでしたらほったらかしで育つくらい
寒冷地ですと少し難しくなって霜が当たらないところでの管理が必要です
当方ではハウスの中(無加温)で育てていますがある程度の大きさになると-0度くらいは耐えられるようになります
寒冷地で越冬させるには9月の終わり頃に畑や庭からレモングラスを掘り起こして鉢上げし、霜の当たらない所でしたら越冬できると思います
その時に株を20センチ程度残して切りつめ、切った部分は乾燥させてハーブティーに
株を増やしたいなら株分けするといいと思います
だだし細かく株分けしすぎると上手く根付かないので注意が必要です
レモングラスティーは単体で飲んでもとても美味しくて夏場なら水出しで作って手軽に飲むことができますし、寒くなってきたら紅茶とブレンドして酸味のないレモンティーとしても美味しくいただけますよ
自分で育てたハーブでお茶を作ると安心ですし、お子様と一緒に育てたら感性を豊かにしてくれます
皆さん是非チャレンジしてみてください