全国的に緊急事態宣言が発令され、田舎の猪苗代町も例外なく自粛しております。
猪苗代町は今週に入ってから、防災無線にて不要・不急の外出自粛のお願いが流れています。
観光地・別荘地である町なので、今も来町される方は少なくありません。
お互いに気をつけたいものです。
飲食店やホテル・旅館など休業を余儀なくされている業種がたくさんありますが
弊社では建築中の物件が、ありがたい事に数件ございます。
すでに契約させて頂いて、準備を進めている方も多くいらっしゃいます。
手洗い・うがい・手指消毒・マスク着用にて建築させて頂いております。
大工さんをはじめ業者さんたちにも、体調不良の際は隠すことなくお休みいただくと
申し合わせております。
万が一、社員や入場業者さんに感染者が発生したら建築作業を一時止める事があるかもしれません。
そんな危機も考えながら、お仕事させて頂いております。
見えないウィルスは怖いです。
自分は大丈夫と過信せず、家族・友人・職場の仲間の為にも気をつけたいと思います。
これから建築をお考えの方は、我が家を思い想像することは出来るはずです。
是非、HPをご覧いただき将来の我が家を思い描いて下さい。
少~し、この状況から離れる時間がつくれるかもしれません。
気分転換にもなります。
先日のお休みも自宅にて、手提げ袋の続きをチクチク始めました。
なんとか完成させました。
使い捨てマスクがそろそろ無くなりそうなので、マスクを作ろうと考えました。
が、ミシンが壊れてしまっているので、
手縫いで簡単に出来ないものかと物色していたところ
手仕事市で購入したガーゼのハンドタオルを発見!
ゴム紐の代わりになるものに、肌着を細長く切って伸ばすとひも状になると聞いたので早速やってみました。
意外と家の中で眠っているものが代用できるので、家で過ごす事が多い今
チャレンジしてみてはいかがでしょうか !!
手先が器用な友人。
手先が器用だったと発見した友人。
時間を有効に出来ることをして、まずはゴールデンウィーク明けまでの自粛を辛抱しましょう。