残暑厳しい夏、皆さんはお元気にお過ごしですか?
さて、お盆休みが明けました。
新しいRootsでは、新しいチームでのプロジェクトが始まったり、
今まで気になっていたけれど手を付けられなかったことに取り組んでみたり、
2F工務店エリアの工事が始まったり、
秋のグランドオープンに向けて、少しずつですが着実に準備を進めております。
.
私がお休みの間にやりたかったことのひとつに、森に飾る新しいガ―ラント作りの準備がありました。
ガ―ラント用に寄付していただいた白い布を、玉ねぎの皮で『草木染め』をしたかったのです。
やり方は簡単!!
日々の食事の準備で出る玉ねぎの皮を乾燥した状態で集めて、キッチン生ごみ用のネットにパンパンに入れます。
それをお鍋でぐつぐつ煮て、まずは染色液を作ります。
煮ている間に、染める布にビー玉や輪ゴム、割りばしなどを使って、模様を入れる準備をします。
今回は、ビー玉と輪ゴムで「絞り染め」と、何も模様をつけない2パターンで試しました。
30分位煮たら、玉ねぎの皮入りのネットを引きあげ、染める布を入れてぐつぐつ煮ます。
20分位したら、色止めとしてミョウバンを入れて菜箸で混ぜて溶かし(みょうばんの量は染める布の重さの約10%)、さらに15分ほど煮ます。
鍋から引き揚げて、流水で洗って、輪ゴムとビー玉を取ったらできあがり!!
素材によって風合いも変わりますが、今回はこんな風に染まりました(*´▽`*)
これを三角に切って、麻ひもに付けて、ガーラントを作ります♪
どんな風に仕上がるか、どうぞお楽しみに。。
.
さて、夏はまだまだ終わりません!!
明日は『FLAMEチーム』の3人衆で、裏磐梯に出張します。
\お手軽キャンプ体験&TAKIBIトーク in 裏磐梯グランデコ東急ホテル/
ということで、裏磐梯グランデコさんの素敵な芝生エリアで、テントやタープを展示したり、スノーピーク人気アイテムの展示販売をします!
キャンプ初心者の方、大歓迎✨
午前中からゆっくり順番にテントを設営していきますので、設営を体験・見学してみたいという方も大歓迎です!
①10:00-11:00 リビングシェル
②11:00-12:00 エントリー2ルーム エルフィールド
③13:00-14:00 アメニティードームM
④14:00-15:00 TAKIBIタープオクタ
こんなスケジュールで、お手軽キャンプを見たり体験できるコーナーを用意してお待ちしています。
今年の夏の思い出がまだ足りていない方、
下界は暑くて涼しい高原でリフレッシュしたい方、
久しぶりにRootsスタッフに会ってみようかなと思ってくださる奇特な方々、
17:00~はTAKIBIトークも開催しますので、ぜひぜひお気軽に遊びにいらしてください(*´▽`*)
日曜日のお天気、微妙なのでおススメは土曜日、明日です!!
皆さまにお会いできるのを楽しみにしていまーーーーす!!!