
こんにちは、鈴木です。
最近の猪苗代は晴れの日が多く、路面の雪も解けて来ました。
日が出ている時間が伸びて、冬の終わりが近づいているのを実感します。
春の訪れが待ち遠しい反面、
スノーボードが楽しめる時期が終わりに近づいていると思うとちょっと寂しくて
行けるうちにゲレンデに行かなきゃと焦ったり。
本格的にスノボを始めたのはこの冬からなので
まだまだ上手とは言えませんが、
行く度に滑る感覚が変わるのが本当におもしろいです。
少しずつ、地面の雪や履いているボードと、
仲良くなれているような、そんな気持ちになります。
初対面ではコミュニケーションの図り方がわからなくて当然、
段々と会う回数を増やして顔見知りになって、
あ、こっちの角度はだめね、と性格が掴めてきて、
スムーズに楽しく会話できているのが今日この頃です。
たまに機嫌を損ねてムチ打ちをくらう時もあります。。

スノーボード以外のものでも、どんな事でもそうですが
何か新しいことを始めて、
楽しめるように上手くなりたい、
自分でハンドルを握れるように分かりたいと向上心を持つことは
生きる上でとても大切なこと。
大人になると「これをやったところで何になるか」と
無意識にブレーキをかけてしまう癖がつきやすいですが
大きい規模で考える必要は全くなくて、
今の自分のワクワクする気持ちに従って、
今日これができて良い日だった!と思える毎日が送れるといいなと思います。
そんな毎日の積み重ねがしあわせな人生じゃないでしょうか。

もちろん、やるべきことや守らなければいけないルールもありますが。
こみ上げてくる好奇心に鈍感にならないように。
内なる声に耳を傾けることを忘れずに。
*
本日は日曜日ですので、プレーパーク グロンボロンの森を開催します!
お天気がよければお外でかまくら作り、雪遊び。
お部屋ではポップコーンつくり体験もいいなぁと思っています♪
参加無料・予約不要・15時まで。

ひとりひとりの自主性を大切にするプレーパークです。
猪苗代は天気が良いですが風は冷たいので、暖かい恰好でお越しくださいね。
それではまた♪