先週の日曜日はRootsの森がこんな景色になりました!
一夜にして、この雪!!!
遊びに来てくれた子どもたちも、そりゃあもう、大喜びです(*´▽`*)
さっそく雪合戦が始まり、
「大きいのが作りたい!」と言ってはじまった雪だるまづくりも、
だんだん盛り上がって、気が付いたら、体も耳もついて、、
こんなに立派なウサギさんが誕生しました。
*
こども達は、ふかふかの真っ白な雪を目の前にすると、大抵寝っ転がります。
雪の上にあおむけに寝てみたり、ゴロゴロしたり、ほふく前進してみたり…
きっと、本能的に大地とつながって、地球からのエネルギーを充電して、地に足を付けて生きる大切さを感じ取っているのでしょう。
本物の自然に包まれるからこそ味わえる幸福感、こんな時代だからこそ、大切にしたいですね。
*
さて、明日明後日のRootsの森では、『テントの森』を開催します。
先週の春の雪はすっかり消えて、明日はぽかぽかお天気に恵まれそうです☀
スノーピークの人気のテントをたくさん張って、キャンプの楽しさ、それぞれのテントの個性を感じていただける2日間になればと思っています。
キャンプでテントに泊まるという体験も、家や旅館で寝るのとは違って、人が大地とつながるアクションではないかと思います。
いろんな心配事で、心がザワザワする毎日だからこそ、世間の喧騒や多すぎる情報から少し離れて、
自然の中に身を置き、ぼーっとしたり、きれいな景色に目を向けたり、大切なことをもう一度捉えなおしてみるというのも、良いかもしれませんね。
*
4日(土)はテントの設営講習にも初挑戦!
午前中は、キャンプ初心者用として圧倒的な人気の『アメニティードームM』と、
スノーピーカーに長年愛される設営が簡単な定番シェルター『リビングシェル』の2基を、ゆるりと楽しく設営します。
そして午後は、今大注目の2ルームテント『エルフィールド』と『ランドロック』を立てちゃいます♪
そしてそして、明日はタイニーハウスにおしゃれなドライフラワー屋さん『nano_tte』さんが、出店してくださいます!
おうちに飾ったり、プレゼントにもぴったりの素敵なドライフラワーのスワッグやハーバリウム、サシェなど要チェックです。
どうぞ、お楽しみに~✨