連日、新型コロナウィルスの報道で不安ですね。
福島県内もしばらく2人でおさまっていたのに、昨日一昨日と2人づつ増えて6名となりました。
気をつけていても、いつどこでどうなるかわからない見えない不安は皆さん持っていることでしょう。
私は大丈夫と安易な思いはお互いに止めましょう。
会社に来ても手洗や消毒は、まめにするように心がけています。
食材購入の際にも、店内に入る時・出る時には入口にある消毒液を使うようにしています。
何度か液が無かった時があって、店員さんにお知らせした事があります。
皆さんの意識が高い証しかなとも思いました。
相変わらず、店頭にはマスクが置かれていませんね。
我が家も買い置きのマスクがもうそろそろなくなりそうです。
そう思っていたら、友人から手づくりマスクのプレゼント !♪
私はこれでしばらく過ごせそうです。
一日も早く終息される事を祈り、また一日も早く治療薬が開発されるといいなと願っています。
猪苗代町にも春が着々と近づいています。
我が家の花壇にも昨年古い家から移植した花が咲き始めました。
地盤が固いためか、背が低くなってます。
福島市では桜の開花宣言がでました。
猪苗代町も例年より早く、昨年よりもさらに早く咲く様な気配です。
ウィルスを気にせず、出歩ける日が早く来てほしいものです。