4月に入り、グロンボロンの森の山桜の蕾もぐんぐんと膨らんできました。
今年は季節の移り変わりが早いので、去年はGW頃に咲いていたように思う山桜も、今年は今月中旬ごろには咲き始めそうです。
*
最近、日曜日に雨が降ることが多く、先週のプレーパークも時間短縮の開催となりました。
この「降りそうで降らない」という状況が、森に集まったみんなの「今のうちに思い切り遊ぼうぜスイッチ」をオンにしてくれたようで、ファイヤープレイス周りは大フィーバー!!
「焼きマシュマロ」とイベント限定で提供している「くるくるあそぼうパン」を楽しむ家族でとてもにぎわいました。
自然の中にいると、季節やお天気によってコロコロと環境が変わるので、それを柔軟に受け入れる対応力が問われます。
いろんなリミットや条件が課される中でも、いかに楽しい時間を過ごせるか。
トラブルを笑いに変えて、前に進んでいけるか。
子どもたちは遊びを通して大切なことを学んでいきます。
*
今日も雨が降りそうで降らない、曇り空の中でスタートしましたが、今日はなんとか2時過ぎまでお天気もってくれました。
はじめてのご来場の方が多かったですが、比較的気温も高く風もなかったので、思い思いに外遊びを楽しんでいるようでした。
森のキッズガーデン横には、黄色い水仙が凛と咲いていて、地面の緑色もだいぶ濃くなってきています。
しっとり地面を湿らせてくれる雨が、植物にとっても人間にとっても大事な恵みの雨だと感謝しながら、雨の日は雨の日なりの日々を過ごしていきたいものです。
*
さて、来週末は月に一度の人の駅イベント『ひとの駅マルシェ』を開催しますよー(*´▽`*)
9日(金)は『Rootsの提案する 家と暮らしの無料相談会』。
家づくりはもちろん、暮らしの提案やお庭造り(ガーデニング)について、お気軽にご相談いただける機会となっております。
10(土)-11(日)のお楽しみ出店は、いつもの仲間「nico」さん(ワッフル&自家焙煎珈琲※4/10のみ)・「nanotte」さん(お花と雑貨販売)・「lachic」さん(真鍮アクセサリー販売&ワークショップ)が揃います。
また、2階のRoots Life style shopでは、ランプ工房sifaさんによる出張教室『トルコモザイクランプの手作り』が体験できます。
そして、グロンボロンの森も、はりきって土・日2日連続開催!
前回大好評だった『くるくるあそぼうパン』をご用意して、お待ちしております(*´▽`*)
暮らし・食・森をきっかけとして、楽しく豊かな時間を過ごせる場所『Roots猪苗代』へ、ご家族そろって遊びにいらしてくださいね♪