最近わからないことに出会うと
スマホやパソコンで【検索】そして読む。
なるほどそうか!と知って満足します。
検索することが増え、知らないことが多いことを改めて感じています。
わかりやすい文言で書かれている文章は良いのですが、
何度読み返しても、難しい言い回しで、なかなか頭に入ってこない文章もあって、
学ぶことの難しさも痛感したり。。。
時にセミナーや勉強会で講師の方のお話を聴くと、
なんとか大概のことが理解できたりします。
先生がわかりやすくお話してくださっているからなのですが、
聴くことで頭に入りやすい言葉があるのでしょう。
読んで知ることも、ためになりますが、聴いて知ることで腑に落ちるのかと思ったりします。
今月 3月31日(日)に Roots郡山にて
家づくりをする前に必ず知っておきたい3つのこと
『家づくりとお金の勉強会』があります。
講師の方に、ファイナンシャルプランナーの谷口亜紀枝氏をお迎えし、
◎10年後に後悔しないためのチェックポイントとは?
◎老後の不安がない賢い家の建て方は?
◎自分の年収に合った資金計画 など、お話していただきます。
お金の話って何だか難しい気がしたり、何をどう聞けばいいのか。。と躊躇しがちなのですが、
やはり一番大事なことですね。
開催日 : 3月31日(日)
時 間 : 13:00~15:00
会 場 : Roots郡山(郡山市備前舘1-25)
定 員 : 先着5名様(予約制)
参加費 : 無料
お申込み : ✆ 0120-91-3969 ✉ toiawase@roots.jp
後悔しない家づくりのため、ぜひ一度、専門家のお話を聴いてみませんか?