最近、だいぶ涼しくなって着るものも長袖や羽織るものを引っ張り出して過ごしています。
暑さ寒さも彼岸まで、と。
当たってますね。
今年の夏は、はじめは雨続きで米農家さんはヒヤヒヤものでした。
雨が終わったかと思ったら、今度は猛暑続き。。。
そろそろ稲刈りが始まりますが、黄金色に染まった田んぼを見ると稲の生育は良のようですね。
良かった、良かった。
我が家の東側にある軒は、柱がいらないほどの長さにしてもらったのですがちょっと後悔しました。
今年の夏の暑さは、朝日が昇り始めたら即暑くなる。
軒下に置くテーブルは、雨が半分以上は当たらないので50~60センチは出ているのですが
軒が短いので、リビングに注ぐ日の光は半端なかったです!
カーテンを開けたら大変なので閉めっぱなしでしたが、カーテン越しでも容赦なくぐんぐん室温が上昇しました。
来年は夏の時期だけでも遮光カーテンかすだれでも吊るそうかと考えています。
後悔したのもつかの間です。
今は涼しくなってきたので、日の光に感謝です。
カーテンを開けて光を取り入れて、ぽかぽか日向ぼっこです。
お引渡し前の我が家の和室とリビングですが、廊下側の暖かいこと!
冬でも☀晴れの日はヒーターを使わなくても良かったりと軒が短くて良かったとこれからは思うのでしょう。
Rootsの家はお引渡し後のお住まいになられているお宅を見学させて頂ける制度がございます。
お引渡し前の完成見学会もさせて頂いておりますが、実際に住まわれてからのお施主様宅も見学させて頂けます。
お住まい始めてからの住み心地も伺うこともできるのです。
Rootsの家にお住まいのナマの声です。
建築希望の方は、是非お問い合わせください。
お施主様のご都合が合えばご案内させて頂きます。
お問い合わせは こちら から!