新年を迎え、半月が経ちました。雪が多く寒さに包まれている日々ですね。
春を楽しみに過ごす今、お庭作りのご相談を多くいただいています。暮らしがより気持ちよくなるといいなと思い、お客様と計画を進めていきます。
お庭を新しく作る方に、落葉樹を植えることをいつもおすすめしています。
四季を感じられるということが一番の魅力でしょうか。

萌芽の頃。毎年わくわくします。
小さい花が一輪ずつ咲いていくのを見つけるたのしみ。

日に日に緑が濃くなっていく。


部屋から見える緑。

夏、あっという間に庭が緑でいっぱいになります。
鳥もたくさん遊びに来る庭。

秋の紅葉。
落ち葉の掃除が大変そう、とよく言われますが、落ち葉を集めて木を植えている周りに重ねると、腐葉土となり土に還っていき土がふかふかになる、嬉しい自然の循環に。

枝に積もった雪も美しいなと眺める冬。
寒い時期はまだまだ続きますが、
春を楽しみに植えたい植物を選んだり、楽しみは尽きないですね。