暖かい日が続き県内でも桜の開花が進み、満開のところがあるようです。
昨年も早かったのに、今年は更に早いようですね。
福島市の有名な桜の名所、花見山公園も満開のようです。
猪苗代町は例年GWの5月始め頃だったのに昨年はGW前には満開でした。
今年はGW前に散り始めの予感。。。。。
暖かくなると野山のものがそろそろ気になりますねぇ~。
ふきのとうはすでに食しました♪
タラノメ・コシアブラ・ミズナ・わらび・こごみ・ぜんまい・うるい・・・・地竹!
震災後、まったく山菜取りに行けてませんでしたが、今年はわらび取りに連れて行ってもらおうと思っています♪
Rootsの我が家にも春の気配。
ガレージ脇
ブラックミントの枯れ草の下からも新芽が出てきました。
暑い日に氷の沢山はいったブラックミントティーはサイコーです。
美味しいことが分かっている友人は、自分で積んでいきます。
家の前に自分でレンガを置いて作った花壇にも
地植えに強いハーブの種類で毎年出てきます。
かわいい花も咲いて緑や黄緑でわんさかになるので、とても好きです。
昨年はこんな感じにしたので今年もそろそろ手を加えようかと考えています。
昨年植えたユキヤナギも新芽が出てきました。
白い小さな花が初めて今年見れるのか、楽しみです。
Roots工務店では、GARDENS GARDENでお庭造りのお手伝いも出来ます。
ご要望の風土にあったご提案が出来ますので、お考えの方はお問い合わせください。
お問い合わせは こちら ☚ からどうぞ(*^_^*)