今月10日から当店で始まった企画展「トライバルラグと刺繍布ー本物のアンティークと暮らすー」おかげさまで初日から大勢の方々にお越し頂いております。ご来場された皆様、大変有難うございました。
さて今回の展示では「部族の絨毯」を意味するトライバルラグを中心に、カザフスタンやウズベキスタンなど中央アジア周辺に暮らす遊牧民に古くから伝わる刺繍布も数多くご覧頂けます。


今回のブログでは、刺繍布の魅力を余すことなくお伝えしたいと思います。
今回ご紹介している刺繍布は、中央アジアに住むカザフ族という遊牧民に伝わる、女性の手仕事の一つです。
敷物の「スルマック」・天幕型住居キーズウィの内部を飾る「ベルト紐」・キーズウィの外側に巻かれる防砂壁の装飾「オラガンチー」など暮らしの様々なところに刺繍を施した布が使われています。


イラク南部には、幻の布といわれる「マーシュアラブ刺繍」というものもございます。
アラブで生まれたこの刺繍は綾織のベースの上に、隙間なく縫い込まれたモチーフの美しさが特徴の一つです。宗教にとらわれない自由で楽しい文様世界を表現していることも魅力です。
今回、トライバルラグや中央アジアの刺繍布をお借りしているtribeの榊氏はマーシュアラブ刺繍についてブログでこう記しています。
「マーシュアラブ(メイダン族)の女性達は婚礼用に華やかで、可愛らしいモチーフに彩られた布を刺繍します。夏場の乾季に育つ牧草を目当てに訪れる、アラブ系のベトウィン族から入手して羊毛を紡ぎ、染めて下地の生地を織り、その上にカラフルな色糸で独特の文様を刺してゆきます。(中略)特徴は文様のカラフルな色彩と伝統的な幾何学文様に、動物や鳥、魚、モスク、人などの写実的なモチーフを組み合わせる自由さと、おおらかさです。(中略)その長い歴史と過酷な環境で生きるための知恵が自然に溶け込んだような、刺繍ならではの曲線と羊毛の明るい色彩が他にはない魅力をかもし出しています。」


日本でも少しずつ見かけるようになった「スザニ刺繍」は、18世紀頃にウズベキスタン・タジキスタン周辺で発祥した刺繍布で、母から娘に受け継がれてきた手仕事です。
シルク100%・シルクとコットン混合・コットン100%などいくつかの種類の生地にしっかりとペンで下絵を描き、べギズという針でユルマ縫いやボスマステッチという技法で刺繍をしていきます。
針を持つ手が横に大きく開く大胆な動きの技法です。
ユルマ縫という技法は、目が細かく大変手間がかかるそうです。
刺繍糸はシルクやシルクとコットン混合のものが主流で、糸の染色はザクロやタマネギの皮、ニンジン、クルミなどが使用されます。
スザニの糸色は鮮やかな印象のものが多いですが、私たちにとっても身近なもので染めているなんて、なんだか親しみがわきますね。
縫い込む模様はザクロやチューリップなどです。
ザクロは種が多いことから「子孫繁栄」、チューリップは「健康」や「美の象徴」などの意味をそれぞれ持っています。
国によっては「神の象徴」でもあるそうです。

刺繍や絨毯の文様は、似ていても国によって意味が異なったり、逆に意味が同じでも模様が異なったり、それぞれの国の文化風習の違いを教えてくれます。
なぜその模様が生まれたのか、そこに込められた意味はなんなのか。
施された文様を通して、私たちは彼らの文化に興味を持ちそれを学ぶことで世界を広げていく楽しさを体感できます。


そしてその楽しさは、暮らしに取り入れることでさらに深めることができます。
クッションカバーや、壁や窓に垂らしてお部屋のインテリアとして。
バッグやワンピースなど身につけるものとして。
大きいサイズものはベッドカバーにすればお部屋の雰囲気を引き締めるアクセントにもなります。
伝統手工芸としての美しさはもちろん、実際に使うことでその美しさを体感できる刺繍布。
今回の展示では、クッションサイズからマルチに活用できる大きいサイズまで揃っておりますので、この機会にぜひ当店へ足をお運びください。
感染症対策を万全に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【トライバルラグと刺繍布 –本物のアンティークと暮らす–】
会期:9.10(土)〜9/19(日)
時間:11:00〜17:00
会場:Roots lifestyle Shop(Roots猪苗代 2F)
◇tribeホームページ
http://tribe-log.com
◇tribeインスタグラム
https://www.instagram.com/tribesakaki36/
======================
Roots Lifestyle Shopは「本物と育てる暮らし」をコンセプトに、本物のくらしの道具を通して、モノを選ぶ基準やくらしの価値観をご提案しています。新しい暮らしをお考えの方はぜひお出かけください。
Roots Lifestyle Shop (Roots猪苗代2F)
11:00-17:00
火・水 定休
tel 0242-23-4339
福島県耶麻郡猪苗代町山潟字湊志田119
mail roots-shop@sps-i.jp
======================
▼Roots Lifestyle ShopはGOSHIMA絨毯の直営店です
GOSHIMA絨毯公式HP https://goshima-carpets.com

▼Roots Lifestyle Shopメルマガ登録
企画展や新入荷商品などお店の情報を配信しています。
まずは、こちらからご登録してくださいね。

▼Roots Lifestyle Shop 公式LINE「Carpets Fan」
手織り絨毯に特化した内容でお送りいたします。
以下のリンクから友だち追加してくださいね。
