今日は母の日。
グロンボロンの森では、すべてのお母さんたちへの感謝の気持ちを込めて、ほっと一息『ドリップコーヒーコーナー』企画をご用意しました。
ハンモックやたい焼きコーナーの準備も終えて、いざプレーパークスタート!と思った瞬間に小雨が降ってきて…
急遽、以前は幼稚園だった、懐かしい雰囲気の残る「グロンボロンのへや」に、改めてコーヒーコーナーを設けました。
日頃の感謝を込めて娘さんからお母さんに向けて淹れる一杯のコーヒー、子どもたちが森で遊んでいる間に、ほっと一息つく時間、山潟小学校の卒業生だというパパといっしょに、古いアルバムをめくりながら味わうコーヒーetc…ほっこりと和やかな時間が流れていました。
へやの奥にある黒板には、お母さんの似顔絵を描いてくれる女の子もいて、みなさん思い思いにお母さんへの感謝の気持ちを表していました。
*
さて、明日は山潟小学校の向かいにそびえる『五万堂山』の山開きの日だそうです。
(写真は、よく晴れた日に上戸浜から見た五万堂山。)
今日は地域の皆さんが集まって、山道の整備作業をしてくださっているとのこと。
今日は風も強く、小雨も降ったりしたので、大変だったかと思います。
明日は10時から壽徳寺のご住職がご祈祷されて、いよいよ山頂まで安全に登山を楽しめるシーズンの到来となります。
Rootsの仲間数人と、自然大好きな私の母も誘って、去年からずっと念願だった五万堂山登山を楽しんで来ます!
明日こそ、良いお天気に恵まれますように✨