
Roots Lifestyle Shopでは、家族の集まる大切な場所を照らす灯りをご提案しております。
ダイニングテーブルの上に吊るされた照明は、家族を見守る存在であるとともに、さまざまな大切なことを私たちに教えてくれます。
毎日家族が集まって同じ時を過ごすダイニング。
多くの方にとって、ダイニングは生活の中心になります。
食事はもちろん、仕事や勉強、家族団らんなど、いつもダイニングテーブルの周りには人が集まります。

何気なく使う照明も明るさの質や色、全体の雰囲気や灯具の種類など、選び方の工夫で心地良く過ごすことができます。
ダイニングにどんな照明を使うかを少し考えてみることで、より家族でのあたたかな時間を築くことができるのではないでしょうか。
暮らしの中で一番大事な場所であるダイニング。
灯りは単に部屋を明るくするものではなく、心地良い時間や豊かに暮らすための大切なものです。ぜひこだわった照明選びで、暮らしを素敵に演出してみませんか。

ここで、お選び頂くときのポイントをいくつかご紹介します。
まず一つ目は「自然に近い灯りを取り入れる」。
自然の灯りは心地良い。
特に夕焼けの日の灯りや焚き火の灯りは心を穏やかにしてくれる優しい灯りです。
暮らしの中に取り入れる灯りもなるべく自然に近い灯りを取り入れてほしいと思います。
ダイニングを真昼間にするのではなく、夕方のような灯りを照らすことで自然のリズムに合わせて穏やかに暮らすことができます。

そして2つ目。「LEDを活かした灯りづくり」。
現代に普及しているLEDや蛍光灯はとても明るく使用できる期間も長く、現在では電球の大半を占めています。便利な反面、直接電球を見るには強く眩しすぎ、暮らしの中では少し刺激が強いと感じることもあります。
当店でご紹介している飛松灯器の磁器ランプシェードは、眩しすぎる灯りを優しく柔らかい光に変えてくれ、日々の暮らしを優しく長い時間支えてくれます。
時代がLED化していく中、白熱球にこだわるのではなく、LEDをうまく活かして日々を快適に過ごす。
時代に沿った照明の使い方をしていくこともこれからポイントになるかと思います。

そして最後に「心地良い灯りを見つける」ことです。
人によってどんな灯りが心地良いと感じるかは変わってきます。
まずは普段どんな灯りを自分は心地良いと感じるのか意識してみること。
暮らしの中の灯りが変わると、空間の雰囲気はもちろん、部屋の中にあるものの見え方や陰影まで全てが変わってきます。
また灯りは照らすだけではなく、直接見て楽しむこともできるものです。
毎日、椅子から立ち上がった時に目線に入るペンダントライトの造形。
そのときに、お気に入りのデザインのライトが吊るされていたら、日常の何気ない動作の中に小さな喜びが生まれます。
その積み重ねが日々の満足感をもたらしてくれるのではないでしょうか。
手仕事ならではの光の濃淡や暖かさを感じることのできるランプシェードは、ものを大切にする心も育んでくれるかのようです。
現在開催中の「飛松灯器ー照明受注会ー」では、そんな日々の小さな幸せを感じさせてくれるペンダントライトをご覧頂けます。
今月末の31日(日)まで開催しておりますので、この機会にぜひ当店へ足をお運び下さい。
マスクの着用と定期的な換気で感染対策を万全にし、皆様のお越しをお待ちしております。
◇飛松灯器ー照明受注会ー
陶磁器からにじむ優しく美しい灯りの照明をご覧頂けます。また期間中にオーダーも承ります。
当店初の照明の展示会、ぜひお見逃しなく!
会期:7/31(日)まで開催中
時間:11:00〜17:00
会場:Roots lifestyle Shop(Roots猪苗代 2F)
◇その他のイベント情報
【アートギャッベ展 同時開催 座り心地のいい椅子展(郡山ビッグアイ)】
郡山駅前のビッグアイの広い会場内に、ギャッベ絨毯の最高峰「アートギャッベ」と部族ごとのデザインが美しい「トライバルラグ」、手しごとの木の椅子が所狭しと展示されます。
普段ご紹介できないアウトレットSALE品も枚数限定でご用意しています。
ご来場予約、ご成約特典もありますのでぜひご予約の上お越しください。
会期:7/20(水)〜7/24(日)
時間:10:00〜19:00 ※最終日入場は16:00まで
会場:ビッグアイ 市民ふれあいプラザ(展示室2・3)
【クラフトマンシップ Vol.3 磐梯の自然と遊ぶ−大竹かおる展−】
猪苗代の作り手に光を当てるプロジェクト「クラフトマンシップ」の第三弾です。磐梯山の力「てわっさ部」として猪苗代の自然素材を使って作品作りを続ける大竹かおるさんをご紹介します。自然の素材と遊ぶヒントがたくさん隠されています。夏休み前半、ぜひご家族でご覧ください。
会期:7/23(土)〜8/7(日)
時間:11:00〜17:00
会場:Roots 猪苗代 正面階段 踊り場
【オークヴィレッジ展】
「百年かかって育てた木は百年使えるものに」をコンセプトに飛騨高山にある工房でものづくりを行う家具集「オークヴィレッジ」の、新作家具や文具・おもちゃなどを展示販売します。
会期:7/30(土)・7/31(日)
時間:11:00〜17:00
会場:Roots lifestyle Shop(Roots猪苗代 2F)
======================
Roots Lifestyle Shopは「本物と育てる暮らし」をコンセプトに、本物のくらしの道具を通して、モノを選ぶ基準やくらしの価値観をご提案しています。新しい暮らしをお考えの方はぜひお出かけください。
Roots Lifestyle Shop (Roots猪苗代2F)
11:00-17:00
火・水 定休
tel 0242-23-4339
福島県耶麻郡猪苗代町山潟字湊志田191
mail roots-shop@sps-i.jp
======================
▼Roots Lifestyle ShopはGOSHIMA絨毯の直営店です
GOSHIMA絨毯公式HP https://goshima-carpets.com

▼Roots Lifestyle Shopメルマガ登録
企画展や新入荷商品などお店の情報を配信しています。
まずは、こちらからご登録してくださいね。

▼Roots Lifestyle Shop 公式LINE「Carpets Fan」
手織り絨毯に特化した内容でお送りいたします。
以下のリンクから友だち追加してくださいね。
