Roots猪苗代が旧山潟小学校に移転して、約3か月が過ぎようとしています。
snow peak urban outdoor shop in shop『Roots郡山』としてオープンして1年も経たないうちに猪苗代に移転し、薪ストーブアイテムも取りそろえ、火のある暮らしを提案するRoots Firestyle『FLAME』としてお店を再オープンさせることにより、今まで出会うことのなかった方々とのご縁もかなり増えました。
キャンプ用品はもちろん、アパレルやバック、キッチングッズなど普段使いのできるsnowpeakのアイテムを豊富にそろえていることもあり、店頭でたまに「お姉さんも新潟来たの(スノーピークの社員さんなの)?」と聞かれることがあります。
ですが、FLAME店長兼グロンボロンの森プレーリーダー大室も、週末店頭に立っている福山も長谷川も、株式会社Rootsの社員です。
つまり、本業は「Roots工務店」。
Rootsの作る自然素材の健康な家、そして本物と育てる暮らしをお伝えするべく、様々な活動をしています。
*
中でも、移転とほぼ同時に新しくチャレンジしているのが、You Tubeです。
新型コロナウィルスの影響もあり、家づくりに興味があってもなかなか外出できずにいる方に向けて、家でも気軽に、そして何度でも見ていただけるYou Tubeで、Rootsの家の魅力をお伝えしてみよう!と始めました。
Rootsが県内各所で開催してきた見学会の様子を、それぞれ10分程度の動画にまとめています。
主演は、我らが工務店リーダー!「家づくりアドバイザー」の小椋誠氏!
個性のあるRootsの家それぞれの魅力を、分かりやすく丁寧に解説してくれます。
撮影・編集は、Roots工務店広報担当の福山咲季さん!
彼女ならではのセンスが光る撮影と編集のこだわりがあり、思いのこもった動画のクオリティが保たれています。
そして、私はというと、基本「盛り上げ隊」としてRootsの家の魅力と、小椋リーダーの魅力がなるべく多くの方に伝わるように、毎回撮影に同行させていただいています(笑)
本番前には「ハイ、口角あげて!」と偉そうに言ってみたり、「誠さん、ブランコに乗ってください!」とリクエストしてみたり、実に楽しい撮影現場です。
*
これまで4つのコンテンツをUPしてきましたが、つい先日5作目の動画が公開になりました。
撮影当日は、とってもきれいな青空に恵まれ、ログハウス風の家の外観と空の青さとのコントラストが、まるで絵本の中のように美しくて見ているだけで癒されます。
よろしければ、ぜひご覧ください♡
そしてFLAMEご来店の際には、今後のために感想などもお寄せください(*´▽`*)