一年のうちで一番寒い時期といわれる大寒。
来週にかけて、10数年に一度の大寒波がやってくると言われています。
日々オープン準備を進めているTHE LAKE。
とっても素敵な看板が仕上がりました✨

デザインしてくださったRoots広報の咲季さん、施工してくださった峰岸さん、ありがとうございます!
オープンに向けての準備は思った通りにスムーズに進まないことも多々ありますが、この看板を見る度にきっと素敵な場所になると信じて、一歩一歩前に進んでいます。
*
昨日はRootsスタッフ総出で、施設内外のお掃除をしました。


旧山潟小学校をリノベーションした時もそうでしたが、これまで10年以上使われていなかった施設をいざ活用しようとすると、いろんなものやトラブルが次から次へと出てきます。

エネルギーを使う作業ではありますが、使えるものは活かし使えないものは処分すると、見た目もすっきり、気の流れも良くなって、建物がどんどん元気になって喜んでいる感じがします。

完成まではもうしばらくお時間をいただきますが、皆さんどうぞその日を楽しみにお待ちください。
*
厳しい寒さを迎える時期ではありますが、Roots猪苗代では今週末、素敵なイベントが開催されます。
1/21(土)の夜は、校舎内が幻想的な光に包まれる一夜限りの夜営業『Candle Night ー冬を灯してー』

明日1/22(日)は『暮らしの教室』


今回は、猪苗代名物「雪下キャベツの収穫体験」(要予約)や、今回はじめての企画「琴を聞いて、触れて、楽しむ。」(予約不要)が開催されます。


お天気が良ければ、グロンボロンの森では焚火も楽しめます(*´▽`*)


そして、このブログをお読みいただいている皆様にはひとつお詫びがございます。
先週のブログでご紹介した1/22(日)の「THE LAKE」内覧会ですが、諸事情により今回は見送りとさせていただきます。
予定に入れてくださっていた方、大変申し訳ございません。
内覧会の代わりに…ほんの少しではありますが、施設内こんな風に仕上がってきています。


この厳しい大寒の時期をなんとか乗り越えて、早く立春を迎えたいと切に願う日々です。
皆さんも、どうかお身体をいたわりながら、車の運転にも十分気を付けてお過ごしください。