
猪苗代を飛び出し郡山市にて期間限定の「アートギャッベ展」「座り心地のいい椅子展」を開催します。
会場は交通アクセスの良い郡山駅前ビッグアイ内ふれあいホールです。
広い会場内にギャッベ絨毯の最高峰「アートギャッベ」と日本の匠のよる座り心地のいい椅子が揃います。
アートギャッベ展 同時開催 座り心地のいい椅子展 in 郡山ビッグアイ
日時:2022年7月20日(水)~24日(日) 10:00~19:00 ※最終日は最終入場16時
会場:ビッグアイ 市民ふれあいプラザ(展示室2•3)福島県郡山市駅前2丁目11-1
*新型コロナウイルス感染症対策
スタッフのマスク着用・検温と定期的な換気を行います。
ご来場の際は、手指の消毒・マスクの着用のご協力をお願いいたします。
感染拡大の場合、行政のガイドラインに基づき、入場制限・開催延期または中止となる可能性があります。
ご来場予約受付中!
じっくりご覧いただきたい方は、事前の来場予約をおすすめしております。
絨毯選定人や手織り絨毯コンシェルジュがご案内させていただきます。
ページ下部のフォームよりお問い合わせください。
ご来場予約はこちらから
【アートギャッベ】
南ペルシアの遊牧民の暮らしから生まれたギャッベ絨毯の中で、羊毛の質・織りの技術・優れたアート性を感じる作品だけを現地で厳選され称される「アートギャッベ」。上質の羊毛だからこそ一年中快適にお使い頂けます。今回の展示会では200枚の新作ギャッベをご覧いただけます。






【トライバルラグ】
遊牧民たちが長い歴史の暮らしの中で生み出してきた手織りの絨毯。その中でもトライバルラグは部族によって異なる個性豊かなモチーフが揃っています。会場で美しく古びた一点ものの絨毯をご堪能ください。現地より新作50枚が入荷しております。
今回の展示会でご覧いただけるトライバルラグを一部、ご紹介いたします。






【GOSHIMA絨毯アウトレットSALE】
GOSHIMA絨毯のアウトレットは、世界に誇れる絨毯を届けようと試行錯誤を繰り返して生まれてきたものです。GOSHIMA絨毯の歴史の中で、デザインや品質の異なる向上を目的に、これまでの過程で生まれたサンプルを特別価格にてご紹介致します。現地工房より直送された、会場でのみ販売される絨毯もあります。
GOSHIMA絨毯のデザイナーが紹介する特設ページでもご購入頂けます。
特設ページはこちらから
今回の展示会でご覧いただけるGOSHIMA絨毯アウトレットSALE商品を一部、ご紹介いたします。






【座り心地のいい椅子展】
昔から日本の各地で作られてきた椅子たち。大量生産の家具と比べると座り心地だけでなく、手触りや仕上げは特別なものになります。座り心地のいい椅子に出会うことはとても素晴らしいことだと思います。長い年月の中で愛着を持って育んでいける特別なMyチェアに。会場にRoots Lifestyle Shopが薦める無垢の木でできた椅子が一堂に揃います。会場で座り心地をご体感ください。
今回の展示会でご覧いただける「座り心地のいい椅子」を一部、ご紹介いたします。





【会場での即売品(限定2脚)】


【展示会場の様子】
※画像は一昨年に開催されたときの様子です
広い会場にアートギャッベや世界中のラグが一堂に会します。
さながら美術館を思わせる美しい空間 となっています 。
ご来場予約受付中!
じっくりご覧いただきたい方は、事前の来場予約をおすすめしております。
絨毯選定人や手織り絨毯コンシェルジュがご案内させていただきます。
来場予約いただいた方限定の特典もありますので、ページ下部の予約フォームよりお気軽にご予約ください。
また、会場でご覧いただける商品も一部先行してご紹介しております。
一点ものにつき、事前のご予約も承ります。ページ下部のフォームよりお問い合わせください。
ご来場予約はこちらから
アートギャッベ展 同時開催 座り心地のいい椅子展 in 郡山ビッグアイ
日時:2022年7月20日(水)~24日(日) 10:00~19:00 ※最終日は最終入場16時
会場:ビッグアイ 市民ふれあいプラザ(展示室2•3)福島県郡山市駅前2丁目11-1
入場:無料
開催期間:
7月20日(水)10:00 – 19:00
7月21日(木)10:00 – 19:00
7月22日(金)10:00 – 19:00
7月23日(土)10:00 – 19:00
7月24日(日)10:00 – 17:00 (最終入場16:00)
駐車場(有料) :ビッグアイ 駐車場(会場のビルに隣接)
営業時間:24時間営業
料金:200円/30分
【会場のご案内】
郡山駅西口ビッグアイ6階 郡山市民ふれあいプラザ